鯉のぼり卵巻き寿司

調理時間15分
こどもの日にぴったりな可愛らしい鯉のぼり卵巻き寿司です。
材料 材 料
4個分
デリシアセレクション「黄身プルンとたまご」 2個
A:片栗粉 小さじ1
A:水 小さじ1
A:砂糖 小さじ2
サラダ油 少々
B:酢 大さじ1と1/2
B:砂糖 大さじ1
B:塩 小さじ1/2
温かいご飯 茶碗2杯分
(約300g)
お好みの刺身魚 適量
スライスチーズ、
焼きのり、きゅうり、
ラディッシュなど
各適量
ポイント ポイント
卵に水溶き片栗粉を入れて焼くと、卵が破れにくくなります。デリシアセレクション「生しょうゆ」や「しょうゆだれ」をお好みでつけて召し上がってください。
作り方 作り方
「黄身プルンとたまご」をボウルに割り入れ、Aを混ぜて加えてよく混ぜ合わせる。
卵焼き器にサラダ油を薄くなじませ、①の半量を入れて焼いて取り出す。同様にもう1枚焼く。
Bを混ぜてすし酢を作り、温かいご飯に加えてさっくりと混ぜ合わせて粗熱を取る。
②に③、お好みの刺身魚をのせて手前から巻き、同様にもう1本作ってそれぞれ半分に切る。
薄焼き卵の右端に切り込みを入れて取り除き、お好みでスライスチーズ、焼きのり、きゅうり、ラディッシュなどで鯉のぼりのデコレーションをする。
#おもてなし #こどもの日 #ホームパーティー #和食 #子供が喜ぶごはん #子供の日 #寿司