レシピを検索
注目ワード
子供が喜ぶごはん
簡単レシピ
ホームパーティー
時短レシピ
和食ごはん
ホーム
>
おつまみ
>
きのこきんぴら
きのこきんぴら
調理時間
15分
きのこはしめじ、まいたけ、しいたけなど
お好みのものを組み合わせてOK!
ご飯のお供、おつまみにもおすすめです。
材 料
作りやすい分量
お好みのきのこ
200g
ごま油
大さじ1
輪切り唐辛子
少々
A:酒
大さじ1
A:しょうゆ
小さじ2
A:砂糖
小さじ1
白いりごま
小さじ1
ポイント
しいたけは石突も食べられますので、食べやすい大きさに切って一緒に炒めましょう。保存ができるので、粗熱が取れたら、冷蔵庫で2〜3日前後を目安に食べ切ってください。調味料はきんぴらの黄金比!!たっぷり酒を使うと旨みと上品な甘味が加わります。
作り方
①
きのこは食べやすい大きさにする。
②
フライパンにごま油を中火で熱し、①、お好みで輪切り唐辛子を入れて炒め、きのこ全体に油がまわったら、Aを加えて炒める。
③
汁気がなくなったら白いりごまを入れてさっと炒める。
#おつまみ
#きのこ
#きのこ料理
#きんぴら
#ご飯のお供
#作り置き
#作り置きおかず
#和食
#和食ごはん
#黄金比