レシピを検索
注目ワード
子供が喜ぶごはん
簡単レシピ
ホームパーティー
時短レシピ
和食ごはん
ホーム
>
麺
>
おろしトマトそうめん
おろしトマトそうめん
調理時間
10分
【トマトでさっぱり!おろしトマトそうめん】
すりおろしたトマトと白だしを合わせたさっぱりつゆでいただくそうめんレシピです。トッピングの具材はお好みのものでアレンジしてOK!
材 料
2人分
トマト
2個
白だし
大さじ3
大葉
4枚
きゅうり
1本
塩
少々
ツナ缶
2缶
そうめん
150g
貝割れ菜
適量
ポイント
トマトは丸ごとすりおろしていますが、凍らせて半解凍の状態ですりおろしても良いでしょう。つゆはしっかりと冷やしていただくとより美味しいです
作り方
①
トマトはすりおろし、白だしを混ぜる。大葉は千切りにし、きゅうりは薄切りにして塩で揉み、水気を絞る。ツナ缶は缶汁を切る。
②
そうめんは袋の表示に従って茹で、ザルに上げて流水で洗う。水気をしっかりと切る
③
器に②を盛り、ツナ缶、大葉、お好みで貝割れ菜を乗せ、おろしトマトをかける。
#お昼ごはん
#お昼ご飯
#そうめん
#そうめんレシピ
#トマト
#トマトレシピ
#和食ごはん
#和食レシピ
#夏休み
#夏休みごはん
#夏野菜
#夏野菜レシピ
#子供が喜ぶごはん