| ぶり | 2切れ |
| 塩 | 少々 |
| ブロッコリー | 1/2株 |
| サラダ油 | 少々 |
| 薄力粉 | 適量 |
| A:信州生まれ「生みそ」 | 小さじ4 |
| A:酒 | 大さじ1 |
| A:みりん | 大さじ1 |
| A:水 | 大さじ1 |
| A:おろししょうが | 小さじ1 |
| 辛子 | 適量 |
| ① |
ぶりは食べやすい大きさに切り、塩をふって出てきた水分をキッチンペーパーなどで取り除く。
|
| ② |
ブロッコリーは蕾の部分は小房に分け、茎の部分は厚めに皮を剥いて小さめの一口大に切る。耐熱容器に入れ、水大さじ1(分量外)をふりかけてラップをふんわりとかけ、レンジ600Wで約2分加熱する。
|
| ③ |
フライパンにサラダ油を中火で熱し、①に薄く薄力粉をまぶして焼く。
|
| ④ |
③を加えて焼き、Aを加えて絡めながら焼いて器に盛り、お好みで辛子を添える。 |