レシピを検索
注目ワード
子供が喜ぶごはん
簡単レシピ
ホームパーティー
時短レシピ
和食ごはん
ホーム
>
鍋・汁物
>
豚肉とほうれん草の常夜鍋風スープ
豚肉とほうれん草の常夜鍋風スープ
調理時間
20分
【ほうれん草入り!体温まるヘルシースープ】
常夜鍋はほうれん草と豚肉が入ったお鍋ですが、具沢山のスープ仕立てに。デリシアセレクション「だしパック 味付き」を使えば、塩を加えるだけで絶品スープになります
材 料
2人分
ほうれん草
1/2袋
しいたけ
3枚
絹豆腐
1/2丁
豚薄切り肉
150g
水
400ml
デリシアセレクション「だしパック味付き」
1パック
おろししょうが
小さじ1
塩
ひとつまみ
ポイント
「だしパック」自体が優しい味付けなので塩を加えていますが、量はお好みで加減してくださいね。まずは「だしパック」の美味しさを味わって、塩加減を調整してみてください
作り方
①
ほうれん草はボウルにつけて根元の汚れを落とし、さっと茹でる。ザルに上げて水気を絞り、5cm長さに切る。
②
しいたけは軸を切り落として半分に切り、絹豆腐と豚薄切り肉は食べやすい大きさに切る。
③
鍋に水、②のしいたけを入れて煮立たせ、「だしパック 味付き」、おろししょうが、豚薄切り肉を加えて弱火で約5分煮る。途中アクが出てきたら取り除く。
④
「だしパック」を取り除き、①のほうれん草、②の絹豆腐を加えてさっと煮、塩で味をととのえる。
#スープレシピ
#ヘルシーメニュー
#ヘルシーレシピ
#常夜鍋